以前、ヒアリングシートを埋めて頂けなくて、いろいろ質問したら母親らしき人がキレたということがありました。
具体的に何がその方の琴線に触れたのかはわかりませんが、同じ轍を踏むのは嫌なので、こちらから口頭で質問しなくても済むように、ちゃんとヒアリングシートを埋めてもらう方法を考えました。
実際その後もヒアリングシートをあまり埋めてくれないお客さんは多かったですしね。
必須項目を設けようかとも思ったんですが、どうしても教えたくない情報が必須項目になっていたら嫌な気分になるでしょうから、この案は不採用に。
そんなこんなでどうにかならんものかと無い頭を使って考えた結果、「必ず書いて欲しい部分は、必須項目であるかのように黄色のラインを引く」ことにしました。
すると、驚いたことにそれ以降は、ほとんどのお客さんが黄色ラインの部分だけは埋めてくれるようになったんです。いやホントこれにはビックリ。
今は「もしご面倒なようでしたら、黄色の線のところだけで結構ですのでお願いします」と声をかけるようにしてます。
もし同じ悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ試してみてください。きっと効果があるはずですので。
コメント
今日はじめてこちら拝見しました。ワクワクと年甲斐もなく興奮いたしました。
興味ないでしょうが、私50歳、名古屋から離れたくない弱みで転勤予告で会社からほぼ希望退職で誘導リストラされ、転職活動中です。
一昨年自己啓発で合格した宅建で、2020年宅建士証発行と昨日FP2級合格、でも未経験の中年宅建士を雇ってくれる会社は見つけられません。いっそ、独立とハウスドゥに問合せるも2~3千万円くらいは資金ないとやばいと聞き出しそんなお金は無理でした。八方塞です。きっと、秋月様のような未経験独立の成功は夢のようだしと考えているうちにコメントしました。秋月様最高です。新築建売住宅仲介手数料無料で名古屋市内で、内覧やらんが最後だけうちで決めゃぁ名古屋の仲介手数料無料不動産をネットでやったら、成功しませんですかね??でも、小心者で当面入れる会社探してます。
コメントありがとうございます。
確かにFC加盟のメリットは大きいですけど、比例してデメリットも大きいので、未経験で始める場合はリスクが高すぎかなぁと思います。
それと私は全然成功してません(笑)
建売の仲手無料はエリアによると思いますけど、名古屋市内であれば単価が高いので悪くないと思います。ただ、自社では案内せずに申込みだけ入れるというのは、売主である建売メーカーによっては受付けてくれないところもあると思います。業界におけるマナー違反ですので。それに「案内は他社にさせておいて申込を自社で行わせる」という営業手法にてネットで集客したら間違いなく業界内で叩かれます。確実に嫌がらせとかされると思いますよ。
うちも物件価格によっては仲手を値引きしたり無料にすることもありますけど、必ずうちで案内をした上で申込みもらってます。この場合はお客さんが同じ物件を他社案内で内見していたとしても問題ありませんので。とはいえ、この場合でも「うちの客だろ!」と怒る業者はいるでしょうけどね。
そんなわけですので、普通に建売住宅は仲手無料で案内しますという風にした方が良いと思いますよ。ただ最近では特に珍しくもありませんので、これだけで成功という訳にはいかないと思いますけど、食ってはいけるんじゃないかなって気はします。
いつも、有用な情報有難うございます。
コメント、詳しい解説ありがとうございます。
業界のルールもありますよね。
闇の不透明な業界で、まだまだ通常物品販売と比べ、生活者のネット利用でのコストカット意識も低いと感じます。家電品や車位なら、他社で見てきてもらって、勉強して来てください。そして、最後に必ず一番の安心とお得なようにしますので信じて来て下さい。勿論値段も安くしますよというのは、常套手段ですが、不動産屋同士は少し怖そうです。
あまりの安売りで、デフレをおこし、自分達の活動領域を狭めていっている業界も多くあります。
「商売人は黙って平気で利益を取れ」と言ういうのも鉄則です。しかし、新規参入者はやや既存のルールを無視し、隙間を探します。新規参入者も超財界著名人や政治利用をバックボーンに国内全て巻き込んでやってしまうと生活者も気づき、トータル業界利益を圧迫し、倒産事業者も増えて、大手の広告販促力ある会社のみになり、職を失いかねませんので、自分たちが食べれる事優先の限定での戦略で私にもシェアを分けて欲しいなど、今はただの妄想しているだけです。
どこも入る会社なければ、絶対成功しか見えない思い込みで、頑張ります。
小市民として、今は、面接を受けて来ます。
有難うございます。
昔・・・といってもそんな前でもないころは、仲手無料を謳っただけで嫌がらせをされたり、業界内で村八分状態になったりしたそうです。それに比べればだいぶ緩和されてきてるとは思います。
客を装って内見予約入れてすっぽかすとか、グーグルのクチコミに事実無根の批判を書かれたりした日には堪りませんので、敵を作らないようにすることも大事だと思います。
どこかに就職をしてからということですが、未経験で宅建持ちとなると、独立開業するための修業を疑われるため、雇ってもらえないか、雇われてもあまり勉強にならないことばかりさせられるかもしれません。業界の先輩(不動産会社社長)が以前にそんなことを言ってました。※修行した方が良かったかなという私の発言に対してそう回答してました
なので、もし修行目的であれば小さな不動産屋を探した方がいいと思いますよ。
頑張ってください。