前々回のブログ記事で不動産業界はいい加減な人が多すぎると書きましたが、今日またしてもやられてイラついております(怒
うちでお預かりしてる売却物件に、客付業者から「16日午前11時ごろ客を案内する」と言われ、鍵が事務所保管なので取りに来ることになっていたのですが、11時を過ぎてもやってこないし、担当者の携帯に電話をかけても出ないという有様・・・。
道が混んでて遅れてるとか、しかも運転中で出れないとか、なんか理由があるのかもしれないしなぁ…と、しばらく待っておりましたら電話きました。
「エリアが遠いのでお客さんが断ってきました」
は?
それってさ、約束の時間過ぎて、しかもこっちからかけた電話の折り返しで伝える話じゃないよね?
しかもエリアが遠いってどういうこと? 所在地分かってるよね? もしかして客に所在地伝えずに内見の予約入れたの?
そんないい加減な従業員雇ってる不動産屋なんて潰れちまえよ。
しかもこっちは「10時から○○の物件を案内して欲しい」と昨夜お電話頂いたお客様を、来週に変更してもらったというのに、ほんとふざけんなって話です。午後はお客様に予定あり、明日は他のお客様のご案内でうちが無理…。今日明日でもし他所の業者に持っていかれたらと思うと「ムキー!」って感じで怒りMAXです。
会社名は覚えたので、そことは今後一切の取引をしないことにします。未来永劫。
それにしても、一人会社の弱点がモロにでてます・・・かといって、まだ人を雇えるような状態でもないですし・・・ツライ(涙
現地キーボックス対応とかでもいいか売主さんに聞いてみよ・・・。